透の徒然日記

愛用品や日々の暮らしに役立つ情報をご紹介しているブログです☆

足湯でポカポカライフ♡お気に入りアイテムとフットマッサージの方法ご紹介!

スポンサードリンク

こんにちは。透です。

毎日寒いですね〜(;ω;)

1月に入ってから、耐え切れずダウンコートを

着たら暖かくて、それ以外もう着れなくなってしまいました(汗

皆さまも、風邪など引かぬようお気をつけくださいね!

 

今回は、私が最近ハマっている温活について書きたいと思います♡

 

最近、足がむくみまくっていたので、マッサージ屋さんに行きました。、、すると、マッサージ師の方から、「女性特有のむくみ方をしてますね。婦人科系の部分のところばかり押すと固くなっていて、むくんでいるのが一目でわかります。とにかく、身体を温めてください」と言われてしまいました(涙

 

夏より冬の方がむくむなぁとは思っていましたが、やはり「冷え」もむくみの大きな原因の一つなんですね。わかってはいたものの、あんまり積極的に温活に取り組んでいなかったことを反省。。

 

とにかく、冷えは万病の元と思い、色々とネットで温活グッズを探していたところ、良さそうな商品を発見しました。

それがこちら!!

f:id:yayopg:20190202152250j:image

折りたたみホットバブルフットバス 」¥4,980です!

 

皆さま「頭寒足熱」という言葉をご存知ですか?頭を冷やして足を温めるとよく眠れて健康に良いという意味で昔から使われる四字熟語です。わたしは、先人の言葉に絶大な信頼をおいているので(単純なのです)実行することにしました。

 

足湯の効能は多々ありますが、主な効能は以下の3点です。

①血行がよくなり、老廃物の排出を促進⇒痩せやすい体質になる

冷え性の改善 

熟睡できる

 

こちらの商品は、折りたためる&自動で温度が43度になります。

 特に、かさばると嫌だったので、折りたためることは必須条件です。

この商品は、このように片手でも簡単に折りたたむことが出来るのが嬉しい♬

f:id:yayopg:20190202150331j:image

折りたたむとこれくらいの薄さです◎

f:id:yayopg:20190202152300j:image

 

使い方は簡単で、水を線のところまで入れて

ヒートモードかバブルモードの2種類のモードを選択するだけです。お湯を入れなくても、勝手に43度になり、保ってくれるので楽チンです(^ ^)

f:id:yayopg:20190131233422j:image

 

 最近は、このバブルフットバスに浸かりながらTVや雑誌をぼーっと見るのが癒しタイムです。(ちなみに、足湯は38度~43度・20分くらいが最適だそうです)ただ、浸かるだけでも気持ちいいのですが、入浴剤を入れるとさらにポカポカになるので、生姜の入浴剤を入れてはいったり、寝る前に気持ちを落ち着かせるために

アロマを数的垂らしてます。

 

おすすめは、こちらの入浴剤です。

オリヂナル ORIGINAL 
薬湯しょうが750g [入浴剤] ¥906

f:id:yayopg:20190202152311j:image

f:id:yayopg:20190202152315j:image

 

合成の色素や香料を一切使用していないのに、生姜の香りと黄色の色味が強く、

こちらの入浴剤を入れると芯からポカポカしてきます。

 

オリヂナル薬湯 しょうが 750g

オリヂナル薬湯 しょうが 750g

 

 

f:id:yayopg:20190202145424j:image

アロマは、気分によって変えています。

熟睡したい時はラベンダー、明るい気分になりたい時は柑橘系、スッキリしたい時は、ユーカリやミント系を使います。

ちなみに、精油はアローマブルームで購入してます。

 

足湯入浴前と後の画像を見ていただければ、

血の巡りがよくなっていることがおわかりいただけると思います。

(足汚くてごめんなさい。。)

before

f:id:yayopg:20190202172317j:image

after

f:id:yayopg:20190202180028j:image

足湯をした後は、よーくタオルで水気を拭き取ってから、ボディクリームを使ってマッサージをして完了です。

 

ちなみに、私流のマッサージ方法はこのような感じです☆(お見苦しくてすみません)

①足裏からふくらはぎを手の平や下の画像の様に拳を使ってさすります

f:id:yayopg:20190202180136j:image

②指をこのように曲げて足つぼをピンポイントで押していきます

f:id:yayopg:20190202180145j:image

⇒痛いと感じたところが弱っているところなので、時間をかけて押します

 

時間がある時は、反射板を利用してどこが痛いのかセルフチェックしてみたりしてます。

 

③くるぶし周辺をグリグリ&足首を雑巾をしぼる要領で指圧

f:id:yayopg:20190202162543j:image

あまり強く押して内出血したり揉み返しをしても大変なので、力加減は痛気持ちいいくらいにしてくださいね!(マッサージが終わったら、寝るまで靴下を履いてください)

 

それでは、最後にこの商品のPOINTをまとめますね!

 

GOOD POINT

・折りたたむことができるので、かさばらない

・水を入れても43度に自動調整してくれる

アロマを入れることが出来る仕様

ヒートモードとバブルモードがある

・使い終わったあとは、電源を抜いて水を捨てるだけなのでお手入れが楽

・足湯を使った日の翌日は、朝スッキリ目覚めることができる

・少しづつだが、体質が改善している気がする

(寒い場所にいても、手足が凍えるように冷たくなることが減った)

・お風呂に浸からない時も、気軽に温まることができる

 

BAD POINT

なかなか水が温まりにくい(10分くらいかかる)

・簡単に折りたためてしまうため、逆にお湯が入っている時に間違えて折りたたんでしまうと、悲惨

・バブルモードの音が少し大きい

 

この他にも、白湯を飲んだり、お腹周りにホッカイロを貼ったりして、なるべく身体を温めるように気をつけています♬

 

皆さまも、ぜひ足湯を生活に取り入れてみてくださいね♪

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<